ビジネス用語を知らないと…
ビジネスマンになると、日常業務から会議や商談などの様々なシーンでたくさんのビジネス用語を耳にすると思います。商談や会議の中で、単語の意味を理解することができないだけで、ビジネスチャンスを逃すかもしれません。
また、ビジネス用語の意味をしっかりと理解しておかないと、間違った使い方をしてしまい、恥ずかしい経験をするかもしれません。
経済メディアとして様々な記事を掲載する中で使われそうなビジネス用語をまとめました。この記事を通して、日々の会話の中で飛び交っているビジネス用語を正しく使えているか確認していただければと思います。
よく使われるビジネス用語
ブレスト(ブレーンストーミング)
一つのテーマに対して、複数の人が自由に意見を出し合う会議の形式でいろいろな発想が出てきやすい。
【例文:今日の会議はブレストをしましょう】
イシュー
議論されるべき課題や問題のこと。
【例文:社員がイシューを正しく理解しているかは大切である】
FYI(For your information)
「参考までに」や「もし時間があればこの資料を読んでください」の意味を表す。ビジネスでは、メールで使われることが多い。
【例文:(メールの件名や末尾に)FYI:プロジェクトの詳細を添付しておきます】
キャパ/キャパシティ
個人の仕事における許容量やイベント会場などの収容人数のことを指す。
【例文:このイベントスペースはキャパどのぐらいあるの?】
PM(プロジェクトマネージャー)
プロジェクトに必要なコストやメンバー選定などを行い、プロジェクトを円滑に推進させる役割をもつプロジェクト管理者のこと。
【例文:この事業のPMを担当しているのは、○○さんです】
あいみつ(相見積もり)
外部の複数の会社に対して、製品の見積もりを出してもらい価格を比較することを指す。
【例文:次の会議までにあいみつお願いします!】
アウトソーシング
人材育成にかかるコストを削減するために、高価な設備が必要な製品関連や、単純作業などを外部の会社に委託することを指す。
【例文:大手企業ほどアウトソーシングを上手く活用している傾向にある】
アジェンダ
会議やプロジェクトを始めるうえで、やるべきことを最初にまとめた議題や予定などを指す言葉。
【例文:このアジェンダを次回の会議までに皆に共有しておいて】
イノベーション
革新的であるもの。また、何かが新しくなるのではなく、今までの当たり前を覆すほどの大きな変化や、産業革命などのような暮らしを変化を指す場合もある。
【例文:地方からイノベーションを起こす必要がある】
エコシステム
本来は「生態系」という意味。ビジネスシーンでは、行政や企業や団体の連携や仕組みなどを指す。ITや通信などの業界で、企業や制銀がお互いに上手く連携することで大きな収益を生み出す構成を指す。
【例文:今回の事業の成功は、エコシステムが上手くいったおかげだ】
エビデンス
証拠や証跡、根拠のことを指す。業界や使用される場面によって、具体的な意味が変わるので注意が必要
【例文:エビデンスをもとに話してください】
閑散期(かんさんき)
市場での取引が少なくなり、マーケットが活気づいていない時期のことを指す。個人店舗にとってはオフシーズンの観光客が少ない時期を指す。株価の変動の前触れを表すこともある。
【例文:最近は閑散期で、商品が売れないな】
KGI
ビジネスの最終目標を定量的に評価できる指標のこと。
重要目標達成指標とも呼ばれる。
【例文:KGIに基づいたKPI設定ができてる?】
KPI
最終目標を達成するために、進捗状況を適宜チェックするための中間指標を指す。KPIは軌道修正や戦略の確認などの機会を設ける役割を果たす。
重要業績評価指標とも言われる。
【例文:今回、KPIはどのように設定したのか?】
NDA(秘密保持契約)
企業が外部の会社に業務を委託・協業する際に、会社が開示した機密情報や業務で知り得た情報を外部に漏らさないようにするために交わす契約を指す。
【例文:NDAは慎重に結ぶべきだ】
OJT(On the job training)
研修期間ではなく、実際に業務をこなしながら働き、仕事について学んでいくことを指す。
【例文:早期に現場経験を積ませたいからOJTを取り入れよう】
アサイン
業務を割り当てたり、プロジェクトに人を任命したり、業務を組み込んだりすることを指す。
【例文:このプロジェクトにアサインしておきますね】
イニシアチブ
物事を率先して行うことや主導権を意味する。また、事業の改善や推進していくべき構想を指すこともある。
【例文:交渉では、イニシアチブを意識しなさい】
インセンティブ
仕事に対してのやる気や目標達成の意欲向上のために、行う外的な動機づけなどを指す。ビジネスでは、成果報酬の場合が多い。
【例文:あの会社はインセンティブ設計が上手いから社員が楽しく働いている】
エスカレーション
顧客からのクレームなどを受けたときに、上司に相談したり対応を要請するなどの、業務の引継ぎや内容を共有することを指す。
【例文:今回の件は、エスカレーションしておきます。】
最後に
今回は、会社のオフィス内で頻繁に使われる可能性の高い用語を20個紹介しました。今回は基本的な用語が多かったですが、少しずつ専門的な用語の紹介もしていきます。全ての単語の意味が分かった方も、分からなかった方も、引き続き用語記事を公開するので、ぜひ毎回チェックしてください。